美郷町立仙南小学校のHPへようこそ! 本文へジャンプ
平成29年度 3年みらい学年


2018年1月31日(水)
3年生社会科校外学習(歴史民俗資料館)
 3年生が美郷町歴史民俗資料館に出かけてきました。社会科の「古い道具と昔の暮らし」の学習の一つです。

 学校にいるだけでは古くから残る暮らしに関わる道具やそれらを使っていた頃の生活の様子は便利な世の中に暮らす子どもにとっては想像することすら難しいものです。

 美郷町歴史民俗資料館では,実物が展示されており,みさぽーたーの方から詳しい説明もしていただいて,子どもたちは人々の暮らしの知恵について深く考えることができたことでしょう。

 昔は,木や藁など自然のものを利用し,古くなったらまた作り直して使っていました。「木と藁の文化」だったのですね。



2017年12月6日(水)
3年生社会科校外学習「ヤマダフーズへ」
 業務用納豆では全国シェアの7割を占めるという私たちの美郷町にある「ヤマダフーズ」へ3年生が社会科で工場見学に行きました。

 豪華なロビーにびっくりし,ビデオを見せていただいた後は,食品工場ですからすっぽり帽子をかぶって工場見学です。
 企業秘密ということで写真撮影はできませんでしたが,子どもたちは,しっかりと自分の目で見て,学んできました。

 教科書だけでは分からない,工場に勤める皆さんの工夫や努力を感じてきました。

2017年11月29日(水)
3年生「まかせて!美郷ヘルパー隊」
 3年生のこの学習は,美郷町の各施設で体験したことをみんなに伝える活動を通して,自分たちのふるさと「みさと」の生活の基盤を支える人たちの願いや思いに気付き,広めることをねらいとしています。

 この日は指導主事訪問で,PTAで保護者の方々に発表会をするための中間発表でした。指導主事の先生からは,「これまでの学習が積み重ねられ,今日の学習が成り立っている。例えば,齊藤牧場に行った人しか分からない固有の経験があり,自分たちのハートに引っかかったものを自覚し,それを再現しようとしている。 地域を見る目が変わるということ,これが大事である。」とお褒めの言葉を頂きました。

 PTAの発表も楽しみですね。



2017年10月31日(火)11月1日(水)
3年総合学習「美郷ヘルパー隊」
 31日と1日の2日間に分けて,「美郷ヘルパー隊」として美郷町の各施設で職場体験をしてきました。
 どの職場でも,3年生にできることということで快く迎えていただき,充実した体験活動をしてくることができました。
 写真で一部ですがその様子をご覧下さい!!






2017年10月13日(金)
3年生社会科校外学習(スーパーセンター見学)
 3年生たちが,社会科の学習でスーパーセンター美郷店に見学に行きました。

 実際の見学や質問を通して
・品物を見つけやすくしたり,品物のよさを伝えたりするためのくふう  
・はたらく人の仕事   
・品物の並べ方  
・お客さんが来るためのくふう
を学ぶことができました。

 今日の体験を経た子どもたちは,きっと,買う商品やそこで買い物をする理由を今までより強く意識できることと思います。商品の並べ方にも目が向くことでしょう。

 スーパーセンターの皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。


2017年09月16日(土)
学習発表会「仙南キッズステージ」


「ちゃんと掃除しなさいよ!世界中にゴミはいくつあると思ってんの?」
「35億!!」
お決まりのフレーズです。○ルゾンに成りきりました。
ダンスをみんなで頑張りました。
何回練習してもいやだと言わなかったほど,みんなノリノリのダンスでした。「マイ・バディ」


2017年07月13日(木)
3年生校外学習「美郷たんけん隊」
 3年生が,千畑コースと六郷コースに分かれて総合学習に出かけました。我が町美郷のよいところ探しに出発です。
 施設を見学したり,積極的に質問したり,熱心にメモを取る姿も見られました。それぞれの訪問先で,しっかり挨拶とお礼を言うのも学習です。
 キュウリ農家の高橋さん,リンゴ農家の小野寺さん,
齊藤牧場の齊藤さん,あったか山,六郷の清水,ラベンダー園の方々などたくさんの方々にお世話になりました。
 ありがとうございました。


2017年06月30日(金)
3年生 理科の学習
 3年生の理科では,植物の育ち方を学習します。
 ホウセンカ,ピーマン,綿,ヒマワリを植え,双葉が出るまで牛乳パックで育てていましたが,いよいよ大きな花壇に植え替えることにしました。
 大きく大きく育ちますように!!